オンライン会議などに便利なフォンブース家具

現在オフィスで、オンライン会議や商談などをしている会社も多いのではないかと思います。 ただオフィスによっては、「会議自体を実施しにくい」と悩みを抱えている方もいるのではないでしょうか。 そんなときに頼りになるのがフォンブース家具です。
オンライン会議や商談で必要なものとは
オフィス内でオンライン会議やオンライン商談などを効率的に行うためには、様々な工夫が必要です。 例えば、周囲に音声が漏れないようにしたり、動画や写真など映し出される資料のプライバシーを保護したりするためには、防音効果に優れた個室が求められるでしょう。 しかし現在のオフィスの環境では、対処できないこともあります。 その場合は、フォンブース家具を設置するといいでしょう。
フォンブース(天井が空いているタイプ)
フォンブース家具のひとつが、天井が空いているタイプです。 既にオフィス内に必要なスペースがある場合は、設置するだけで簡易的な個室として利用できるフォンブースがおすすめです。 こちらは天井が空いていますが、防音性に優れていることからオンライン会議を効率的に行えます。 天井が空いたタイプのフォンブースは防災設備の設置が必要なく、個室を手軽に用意できるのがメリットです。
フォンブース(完全個室タイプ)
完全個室タイプのフォンブースもあります。 天井が空いていても防音効果は優れていますが、さらに防音効果を高めたい方におすすめです。 ポイントは、1台あたり3時間程度で設置できることから、改修工事を行うより用意に準備できることでしょう。 ただ、オフィスビルによっては消防設備の工事が必要になることもありますので、事前に確認しておかなければいけません。
オフィスでのオンライン会議や商談、ミーティングなど行う際に便利な、フォンブース家具について紹介しました。 フォンブース家具には、天井が空いたものと完全個室タイプがありますので、それぞれの用途によって選ぶといいでしょう。 上手に利用することで仕事の効率化を図れます。